2018~2019活動
大門LC 解散例会
2019-06-27 2018~2019活動アクティビティ紹介
大門ライオンズクラブ アクティビティーレポート クラブ名:大門LC 解散例会 活動の日付 2019-06-24 開催場所 古城亭 参加者 大門LC レポート本文 ガバナーと幹事もゲストとして参加いたしました。
GST委員会 – 富山大学附属病院市民講座 糖尿病センター開設記念講演
2019-06-27 2018~2019活動キャビネット報告委員会活動活動報告
GST委員会 活動の日付 2019年6月22日 開催場所 富山大学附属病院市民講座 糖尿病センター開設記念講演 参加 参加人数 485名 次 第 富山県の健康長寿日本一達成に向けての講演 沢山の方々にご参加いただきまし …
第65回地区年次大会
2019-05-07 2018~2019活動キャビネット報告
第65回地区年次大会 式次第.PDF 第65回地区年次大会 開催日時: 2019年4月20日(土) 開催場所: 高岡テクノドーム スケジュール: 代議員会日程 : 2019/4/20(土) 会場:高岡テクノドーム会議室 …
第4回キャビネット会議
2019-04-02 2018~2019活動キャビネット報告
第4回キャビネット会議 会 議 次 第 日時 2019年3月30日(土) 場所 高岡商工ビル 富山県高岡市丸の内 受付 10:00~15:30 名誉顧問会議 10:30 ~ 11:00 DGT・ZC・会則・GATコーディ …
富山市内3小学校にて薬物乱用防止教室の開催
2019-02-25 2018~2019活動アクティビティ紹介
薬物の恐ろしさについて早いうちから勉強し、将来のある子供たちの健全な成長を願い、昨年に引き続き、1月29日山室小学校、2月5日針原小学校、2月6日老田小学校にて6年生を対象とし延べ3日間開催しました。
献血の呼びかけ(富山市ファボーレにて)
2019-02-25 2018~2019活動アクティビティ紹介
富山市婦中町のファボーレにおいて 買い物に来られたお客様に献血へのご協力の呼びかけを行いました。当クラブメンバー自らも献血を行い、結果、受付44名中、400ml 38名200ml 1名の方々に献血にご協力を頂きました。
第40回記念越中万葉かるた大会開催
2019-02-20 2018~2019活動アクティビティ紹介
1979年(昭和54年)、国連が決議した「国際児童年」を機に、万葉ゆかりの地高岡に生まれ育つ児童が遊びを通して郷土の歴史に触れ、誇りと愛着心を持つことを願い「越中万葉かるた」を制作し、市内の小中学校に300セットを寄贈したことが端緒です。
334D地区3R・4R合同GMT・FWT合同セミナー
2019-02-19 2018~2019活動委員会活動
2019年2月11日(月)に金沢市にあるANAホリデイ・イン金沢スカイホテルにて開催された「334D地区3R・4R合同GMT・FWT合同セミナー」の次第についてお知らせいたします。
第3回キャビネット会議
2019-02-19 2018~2019活動キャビネット報告
2019年2月16日(土)に、石川県加賀市柴山町にあるホテル・アローレにて開催された第3回キャビネット会議の次第をお知らせいたします。
薬物乱用防止教室
2019-01-28 2018~2019活動アクティビティ紹介
高岡7LC共同ACの一環!当クラブは今期も4校の薬物乱用防止教室担当、1回目は西条小の6年生63名に実施いたしました。
講師はL.筏井哲治が担当、わかりやすく子供達に薬物の乱用の怖さを説明しました。