2017~2018活動
堀川幼稚園児とさつま芋苗植え
2018-05-21 2017~2018活動アクティビティ紹介
幼稚園児と共に土・作物に親しみ、環境を考え自然の恵みに感謝し食育に結びつける「さつま芋栽培」事業 堀川幼稚園の年長さん51名と一緒にさつま芋(紅はるか)の苗植えをしました。
第64回地区年次大会・記念講演
2018-05-16 2017~2018活動キャビネット報告
第64回地区年次大会・記念講演 開催日時: 2018年5月18日(金)〜 19日(土) 開催場所: 本多の森ホール 会議室 スケジュール: 1) 代議員会日程 : 2018/5/18(金) 9:00 ~ 9:40 登録 …
春の交通安全キャンペーン
2018-04-23 2017~2018活動アクティビティ紹介
春の全国交通安全運動にあわせ、富山中央警察署のご協力のもとわかくさ保育園の園児たちと一緒に園児手作りの標語カード、花苗を手渡しして交通安全を呼びかけました。
富山市立月岡小学校にて薬物乱用防止教室開催
2018-03-02 2017~2018活動アクティビティ紹介
富山市内の月岡小学校にて6年生児童約50人に対して、薬物乱用の危険性を学んでもらいました。
富山西警察署生活安全課少年警察補導員に講師を務めて頂き、DVDを流したり、スクリーンで覚せい剤やシンナーなど薬物の種類を説明するなど、その危険性や人体と精神に対する影響を分かり易く話をしてもらいました。
富山市内4小学校にて薬物乱用防止教室開催
2018-03-01 2017~2018活動アクティビティ紹介
薬物の恐ろしさについて早いうちから勉強し、将来のある子供たちの健全な成長を願い、昨年に引き続き、1月29日老田小学校、2月1日針原小学校、2月6日山室小学校、2月9日中央小学校にて6年生を対象とし、延べ4日間開催しました。
きずな子ども発達支援センタークリスマス会
2018-03-01 2017~2018活動アクティビティ紹介
医療型児童発達支援センター「高岡市きずな子ども発達支援センター」で12月にクリスマス会を開催。
園児による楽器演奏、劇遊びの発表があり、ゲームやフォークダンスをして交流をしました。
「ほたるいかイルミネーション」
2018-03-01 2017~2018活動アクティビティ紹介
1/24に滑川市民交流プラザの休みを利用して、当クラブ40周年記念事業として取り付けたイルミネーションの電球が10年経過したため、レガシープロジェクト及び50周年記念事業として丸一日かけて、まず、網を取り外した。